2020寶娘(たからむすめ)の蔵開きに参加してきた!混雑状況を解説

今年も西宮蔵開きが始まりました。

飲んべえな私たちは毎年このイベントを楽しみにしていますが、年を重ねるごとに来場者が増えている気がします。

西宮市が総力をかけて、告知イベントを繰り返した結果なんでしょうね。

寶娘(たからむすめ)の蔵開きは、無料試飲や無料ガラポン抽選会がないため朝いち並ばなくて良いのでいつ行ってもスムース。

でも、今回は取材ということで朝一から並んでみました。

目次

寶娘(たからむすめ)の蔵元は大澤本家酒造!場所は?

寶娘(たからむすめ)の蔵元は大澤本家酒造さん。

知名度で言えば、かなりマイナーな蔵元ですが、なかなか強烈なラインナップを放っています。

お隣にある万代大澤醸造さんとは姉妹会社になるようですね。

場所的には、誠成公倫会館を南に下った辺り、JFEスチール西宮工場正門を北に30メーターほど歩いた辺り。

地元の人間なら、一度は目にしたことがある建屋ですが、実際私も蔵の中に入るのは初めてなのでドキドキでした。

https://nishinomiya-kibun.com/295.html

寶娘(たからむすめ)の蔵開きの状況はやや混雑ぎみ

寶娘(たからむすめ)の蔵元である大澤本家酒造に着いたのは、9時50分。

集まってるのは新聞社や取材陣だけかと思いきや、すでに100人近くが並んでいるではありませんか?

試飲できるのは5種類ですが、今回はソロ取材。

さすがに5種類ぜんぶ試飲して飲み切る自信はありません。

写真をひととおりパシャパシャと撮ったのち列に並んで大人しく待つことにしましたが、10時を待たず9時55分開門。

これでやっと酒が飲めると思いきや、皆さんのお目当てはやはり試飲。

試飲への列は続いています。

でも、普段入ることができない蔵元の中は興味をそそるものがいっぱい。

試飲コーナーに着いたのは10時15分頃、20分弱待った計算です。

寶娘(たからむすめ)の蔵開きで試飲できるお酒は5種類

今回寶娘(たからむすめ)で試飲できたのは、5種類。

しかし、いずれも有料試飲なので無料でできる試飲はありません。

それぞれ強烈なインパクトを放っていましたが、私が選んだのは

  • 大吟醸
    300円
  • 原酒の原酒25
    200円
  • しぼりたて生
    100円

の3種類。

(左から原酒の原酒25、大吟醸、しぼりたて生)

今回は、日本酒担当のコモが来なかったので何とも言えませんが、原酒の原酒25はとにかく濃く「日本酒飲んでる」って気分になれました。そりゃ25度以上あるんですから当然ですが…。

かつては蔵人(くろうど)しか飲めなかった幻の酒です。

お値段、1800mlで4,600円なり

た、高すぎる…

普段なら絶対に買えない飲めない幻の酒を気軽に飲めるのも、蔵開きの魅力のひとつだと言えますよね?

寶娘(たからむすめ)の蔵元へのアクセスは今津駅が最寄

最後に、寶娘の蔵元である大澤本家酒造のGoogleマップを貼っておきます。

最寄りは阪神本線今津駅になります。

イベント時だけでなく普段も直売所は空いているので、寶娘が気に入ったなら、また是非立ち寄ってみてくださいね。

寶娘(たからむすめ)の蔵元周辺に駐車場はない

寶娘(たからむすめ)蔵元周辺に駐車できるスペースはありません。

西に200メートルほど歩けば札場筋線に突き当たります。

その辺りに数か所時間貸しの駐車場が点在していますので、利用してください。

また近隣はすぐ住宅街なので、迷惑駐車は辞めていただきたいのと、近隣商業施設に置いて試飲に行くってのもどうでしょうか?

マナーを守ってイベントに参加しましょうね。

飲酒運転は厳禁ですよ!!

2020寶娘(たからむすめ)の蔵開きに参加した感想まとめ

総合おススメ度[jinstar3.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]
[box02 title=”寶娘の蔵開き混雑状況まとめ”]

  • 他の会場ほど混雑しない
  • 無料で楽しめるイベントはなし
  • 幻の原酒を安価で試飲できる
  • 周辺に駐車できるスペースなし

[/box02]

関連記事

  1. 2020西宮蔵開中止決定!新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため

  2. 2020西宮の日本酒試飲会に参加!混雑状況とどこまで無料で体験できるか調査

  3. 2020年白鹿(はくしか)の蔵開きに参加してきた!混雑状況を解説

  4. 2020年徳若(とくわか)の蔵開きに参加してきた!混雑状況を解説

  5. マジか?令和2年2月22日に酒蔵通り煉瓦館で何かが起こる噂の真相

  6. グリーンベリーズコーヒー西宮の評判!臨港線にできたオシャレカフェ